水溶性コンドーム

毒にも薬にもなったほうがいいんじゃないのか

オンラインウェイウェイ大学生vsオフラインウェイウェイ大学生

Twitterをやっている。
ソーシャルゲームの界隈の人とのコミュニケーションが多いのだが、総じて学生さんが多い。
学生さんが多いというよりおっさん比率が少ない。
その上、大多数が大学生である。

この「ソーシャルゲーム界隈の大学生」、なぜか自分が「非リア充です」と公言している人が多い。
リア充だからTwitter眺めながら、ゲームのツイートをしてゲームに勤しんでます、とアピールする。
そしてリア充を嫌う(そういったネタも含めて)。世間のリア充像を、リア充になってしまった仲間達を。

そう、一般的に、ごく一般的に、そして自動的に、自称非リア充大学生達はリア充を忌み嫌うのである。


だから言っておきたい。
僕から見ると、おっさん目線から見ると、若さが眩しい世代から見ると、
「オンラインの自称非リア充大学生」も、「オフラインのウェイウェイ言ってる大学生」も、ぶっちゃけ一緒であると。

君たちはオンラインで充分ウェイウェイしている。
タイムラインで、ゲームのイベント上で、オフ会ツイートで、充分ウェイウェイしている。
君たちはもう立派にリア充になっている。ヤツらとは舞台が違うだけだ。
少なくともおじさんにはそう見えている。

リア充とは

実際の現実の生活(リアル生活)が充実している人間のこと。

恋人や友人付き合いに恵まれる
サークル活動や飲み会へ参加する
オタク以外の趣味を楽しむ

2ちゃんねるの大学生活板やVIP板のような、ネット上でヒマを持て余す人たちのたまり場で広まり、認識された概念が由来。

オタクはリア充を疎ましく感じており「リア充爆発しろ」などと発言することもしばしばあるが、その際の正しい返答は「僕が爆発したら悲しむ人がいるから(キリッ」であるらしい。<はてなキーワードより>

ほら見てみろ。

・オフラインではさておきオンラインでは人付き合いに恵まれ
・サークル活動(ソシャゲのプレイ)や飲み会(オフ会)に参加し
・オタクとはそもそも「自分の好きな事柄や興味のある分野に、極端に傾倒する人を指す呼称」なんだから、それがない事をむしろ哀れむべきであって、というか趣味があるならそれはもうそのオタクじゃない??

つまり、君たちは立派にリア充してるのである。ウェイウェイ言ってるのである。


だから安心して欲しい。
何度でも言う、君たちはリア充だ。
誇ってくれていいのだ、ウェイウェイ言ってていいのだ。

そして僕はたぶん、彼らに嫉妬している。若返りてぇー、とか適当な事を呟きながら。